タナカ株式会社

BLOG 社長日誌

広島市佐伯区 タナカ株式会社 代表取締役 田中 正之

 

令和2年6月21日は多くの天体観測ファンを魅了した日となりました。

 

報道では、台湾やインドでは金環日食が観れたとのこと。

 

 

 

さて、梅雨の晴れ間を活用して昨年の抱負

 

「行楽シーズンにトレッキング(山登り)デビューする!」

 

4月4日、最初は標高53,7m「海老山」の

 

登頂で目的は果たすことができました。

 

 

 

次は5月5日の「こどもの日」佐伯区内

 

「窓が山」(西)711.4mへ登頂しました。

 

 

 

〈窓が山山頂から廿日市市方面風景〉

 

〈窓が山山頂から佐伯区内の風景〉

 

 

 

 

広島市佐伯区を含め山々をトレッキングした経験の浅い私は

 

広島市西区三滝山(宗箇山)山頂を目指すことにしました。

 

 

 

真夏の暑さは感じられない山ならではの清涼感を満喫できる

 

山からの岩清水が梅雨独特ならではの水量は豊富な状況を確認できました。

 

 

三滝山(宗箇山)には登山コースとしてAコースとBコースがあり

 

両者を併用すると全体を周回できるルートを選択しました。

 

 

 

〈石段の先が水流も豊富な三滝寺本堂〉

 

 

 

三滝寺を参拝したのちに登るAコースから山頂を下り三滝寺入口

 

「相親観音堂」着、Bコースを歩くことができました。

 

 

 

〈Aコースの森〉

 

 

〈山頂から広島市中区・南区・西区風景〉

 

 

〈山頂、宗箇山の謂れ「掲示板」〉

 

 

 

〈356m山頂の宗箇松写真右手がBコース〉

 

 

 

ただ、山頂でお昼ご飯を食べたのち、

 

Bコース案内表示板が無く、遊歩道の続く道があり、直進ルートで下山

 

 

 

 

「(安佐南区)山本方面」という表示板の反対側を下っていると

 

鉄塔の2基を更に下ると送電線網の先の平地には変電所があり

 

やっとBコースとは違く道を下山していることに気づき急遽また登りへ変更

 

 

結局約15分間の時間と体力を消耗しながら山頂まで引き返しました。

 

そして急な坂が続くBコースを急いで降りることにしました。

 

 

 

以下、広島市西区役所区政振興課設置の案内掲示板より、

 

 

 

最後にBコースの重要なポイントを写真で掲載します。

 

 

 

〈Bコース途中の目印「ふたごの大岩」〉

 

 

歩いたことのない場所での下山途中、ふと「道に迷ったのではないか?」

 

不安感も増す中、目標地点に到着出来た時、安堵感が生まれました。

 

CATEGORYカテゴリー